話数単位で選ぶ、2016年TVアニメ10選

今年のアニメを振り返る意味も兼ね、今回もこちらの企画に参加させて頂きます。

・2015年1月1日~12月31日までに放送されたTVアニメ(再放送を除く)から選定。

・1作品につき上限1話。

・順位は付けない。

集計ブログ様:「話数単位で選ぶ、2016年TVアニメ10選」参加サイト一覧: 新米小僧の見習日記

選出基準の方は例年と同じく特に面白かったもの、感動させてくれた挿話を選定させて頂きました。それ以外は上記のルール通り、順不同、選出順等に他意はありません。敬称略で表記している箇所もありますが、その辺りはご容赦を。

 

 

無彩限のファントムワールド 11話 「ちびっ子晴彦くん」

f:id:shirooo105:20161223232244j:plainf:id:shirooo105:20161223232308j:plain

脚本:吉田玲子 絵コンテ:石立太一 演出:石立太一 作画監督:植野千世子

 

京都アニメーションの家族観。そんな枠組みのなか、石立太一さんで思い出されるのは『CLANNAD』14話。一ノ瀬ことみの回を彷彿とさせる要素も本話ではあったように感じます。レイアウトの中心に人物置くのではなく画面に余白を持たせていたのが印象的。他にも引きや窓越しにカメラを置くことで、より母親や家族の温かさというものを表現しながら見守るための視線を大事にしていたように思います。舞先輩の母親としての立ち姿には感動を覚えますし、むしろこの挿話を軸にすれば本作は彼女の成長記としても捉えることが出来るのだから面白いですね。柔らかい表情、舞先輩を母親として描こうとする優しいタッチなど、舞お母さんの母性と巧みな演出が沁みる本当に素敵な挿話だったと思います。

 


 

この素晴らしい世界に祝福を! 9話 「この素晴らしい店に祝福を!」

f:id:shirooo105:20161224001612j:plainf:id:shirooo105:20161224001639j:plain

脚本:朱白あおい 絵コンテ:亜嵐墨石 演出:久保太郎 総作画監督菊田幸一 作画監督:中澤勇一、木下ゆうき、清水勝祐

 

骨盤周りの肉づけと駆動が変態過ぎます。一々股間に手を当てる。身体を撫で回す。まるでなにもつけてないかのように胸が揺れる。その全てが本作の醍醐味です。ただ性欲にひた走りながら観るのも善し、菊田さんの作画を堪能して観るのも善しで、こんなにも観返し涯のある挿話も中々ないのではないかと思います。影づけ、線の妙味もあり、性欲、食欲に加え作画欲まで満たされるまさに至極の挿話だと思います。出来れば二期もこんなノリでお願いしたいところですが、果たして。

 


 

GO!プリンセスプリキュア 48話 「迫る絶望…!絶体絶命のプリンセス!」

f:id:shirooo105:20161224200419j:plainf:id:shirooo105:20161224200648j:plain

脚本:香村純子 コンテ:佐々木憲世 演出:岩井隆央 作画監督:渡邊巧大

 

プリキュア最後の闘いの前哨を描いた本話ですが、作画監督である渡邊巧大さんの魅力が存分に引き出された回になっていたと思います。瞳がくりっとしていて、睫毛部分の線が太く非常に可愛らしい表情のデザイン。最近だとタイガーマスクW4話(これも候補でした)でその良さが存分に生かされていました。アクションも凄いんですが、どちらかと言えば表情寄りの作画が素晴らしく、最終戦を前に控えたはるかたちや絶望へ必死に抵抗するゆいたちの決意を克明に描いてくれました。演出的にも敵幹部であったシャットが抱く葛藤の見せ方が本当に巧く、カットバック的に逐一彼の表情が差し込まれるので凄く緊張感があります。寝返るシャット。観ていると自然に彼への愛が強まるのもこの回の強みですね。

 


 

ポケットモンスターXY&Z 16話 「マスタークラスの試練! どうするセレナ!?」

f:id:shirooo105:20161224013622j:plainf:id:shirooo105:20161224013229g:plain

脚本:面出明美 絵コンテ:高橋知也 演出:高橋知也 作画監督:松田真路 作画監督補佐:松永香苗、小山知洋

 

マスタークラスを賭けた最後の闘いに挑むセレナの渾身のパフォーマンスが力強いアニメーションで表現された素晴らしい回。Aパートでは特に競技前の緊張感が描かれていましたが、彼女の優しさ溢れるポケモンとの触れ合いに身を浸していると、Bパートからは怒涛の演技。躍動感溢れるステップシークエンスを回り込み風に描き、さらにその周囲をポケモンが駆け回るというハイカロリーな作画を素晴らしいクオリティで実現しています。感動の余り呆然と見蕩れ涙を目尻に溜めながら観ていましたし、私にとって作画で感動するってこういうことでもあるんです。彼女たちの最高のパフォーマンスに応えるため最高のリソースを割く。エフェクトの活力。縦横無尽のカメラワーク。その後はただただ演技に魅了されていたような気がします。序盤、ヤンチャムが金田ポーズっぽいのをやるのも自然と涙を誘ったり。試合後の見せ方、構図、撮影処理なんかも凄く良かったですね。

 


 

キズナイーバー 7話 「七分の一の痛みの、そのまた七倍の正体に触れる戦い」

f:id:shirooo105:20161224151503j:plainf:id:shirooo105:20161224151316j:plain

脚本:岡田麿里 コンテ:宮島善博、小林寛 演出:宮島善博 作画監督長谷川哲也、岩崎将大

 

本作の登場人物である牧穂乃果に焦点を当てた、旧友との回想劇と彼女のこれからを巧みな演出で力強く描いた傑作回。決して心だけで通じ合うことは出来ないのだということを訴えた本作にあって、「それでも私たちはきっと何処かで繋がっているのだ」という希望的観測にも似た言葉を投げ掛けてくれた辺りは鋭く胸に突き刺さりました。傘や雨、眼鏡といったモチーフを使い示唆的に彼女の閉塞性や心の弱さを描いてくれたのも、とても情感に訴えかけるものがあり良かったと思います。分割、フレーム内フレーム、影分断など彼女たちの心情にリンクさせようとする演出も冴え渡り、コンテ段階での作り込みも伺える強さがありました。繊細なタッチの作画も相まり非常にエモーショナル。最後には背動まで。本当に感情的で凄まじい挿話です。

参考記事:赤い傘、心の壁、牧穂乃果曰く / 『キズナイーバー』 7話 - Parad_ism

 


 

アイカツスターズ! 35話  「選ばれし星たち」

f:id:shirooo105:20161224160428j:plainf:id:shirooo105:20161224160450j:plain

脚本:柿原優子 コンテ:米田光宏 演出:米田光宏 作画監督:三橋桜子

 

自分自身の行方に悩みを抱えていたゆめの心情を追った素晴らしい挿話。この話単体ではまだゆめの決心に区切りはつきませんが、彼女の強い想いと、彼女を支える人たちの強い願いが映像として鮮明に表現されていて何度観ても涙腺を刺激されます。海辺でのローラとのやり取りも大変素晴らしいです。余りにも美しい横構図からの想定線越えなど、米田光宏さんらしい今話の感傷的な演出は氏が担当されたその他のゆめ回(どれも傑作回)を凌ぐ凄まじい極まりっぷりだったと思います。序盤からレイアウトも凄い切れ切れで、観ていると嬉しさと苦しさの混じった溜息がつい口を突いてしまいます。虹野ゆめに米田光宏あり。スタッフ的にその辺りは以降も引き続き気にしながら観ていきたいところです。

 


 

フリップフラッパーズ 6話 「ピュアプレイ」

f:id:shirooo105:20161224185423j:plainf:id:shirooo105:20161224185619j:plain

脚本:綾奈ゆにこ コンテ:立川譲 演出:博史池畠 作画監督:田中志穂、鶴窪久子

 

心象世界を描くかのようなピュアイリュージョンの最たる表現。色合いを活かし幻想的な空間を創り上げるのは以前の話でもやっていましたが、それらを生かした二極の感情表現は非常に切実な心の変遷を描き切っていたように思います。誰の心象風景なのかというのを最後まで直接的に描かないのも叙述的で胸に迫るものがあります。苦しい世界の中になんらかの希望を見出す立川さんのドラマチックな見せ方と、それを受け最大限の表現を追求してくれた池畠さんのタッグにより最高のフィルムになったのではと思います。立川譲さんコンテ回と分かった上でこの挿話を観ると、SAO7話を思い出すところなんかもあったりして懐かしいです。

 


 

バーナード嬢曰く。 9話 「バス停」

f:id:shirooo105:20161224145415j:plainf:id:shirooo105:20161224145436j:plain

シナリオ:内堀優一 コンテ:空久保美貴 演出:空久保美貴 作画監督:なつのはむと

 

読書家あるあると自虐ネタを構成の軸としていた本作ですが、ここにきて急速にフィルムを感情に寄せてきたことにまず驚きました。寒風に靡く髪とマフラー、スカートのプリーツ。悴んだ指先からはどこか孤独さとアンニュイな雰囲気が漂い、文学少女ステレオタイプ的なシルエットをそこに強く浮かび上がらせてくれます。けれど、誰かと好きなことについて語らう時間の幸福もある。オタクであることに自覚的であるからこそ我々は自分の世界に浸り、時にその世界について良き友人と言葉を交し合うのです。馴れ合いでもなければ、付き合いでもない。好きなことについてあなたと話す時間が楽しいから。そのことを改めてこの挿話には教えてもらったような気がしています。

 


 

舟を編む 6話 「共振」

f:id:shirooo105:20161224142444j:plainf:id:shirooo105:20161224142412j:plain

脚本:根元歳三 コンテ:長屋誠志郎 演出:長屋誠志郎 作画監督浅野直之

 

徹底した仕草、感情芝居にエモーショナルなカット。存在感の強いレイアウト。全てが高次元で噛み合ったまさに本年度最高峰の挿話です。言葉に対し真摯に向き合う馬締と、その直向きさが宿る恋文に彼の誠実さを感じ取った香具矢さんが出した応えには涙が止め処なく零れてしまいました。同僚の西岡が初めて周囲に見せた感情の起伏、希少な香具矢さんの茶目っ気ある赤面など、表情を含めた彼らの一挙手一投足からはもはや一秒すらも目を離すことができません。それこそアバン、エンディングへの入り方まで含めこれ程までに感動したのは、これまで生きてきた中でもそう多くはないでしょう。まさに年に何度出会えるかどうか。生涯語り継いでいきたい名話です。

 

また本話を担当された長屋さんは同じく同作で活躍されていた稲津辰宣さんと同時期に数年前原画デビューされた方。監督の黒柳トシマサさんの監修も入ってはいるのでしょうが、それにしても長屋さんの担当された回は総じて素晴らしい挿話ばかりでした。以降、注目していきたい方筆頭です。

参考記事:『舟を編む』6話の芝居と共振 - Parad_ism

 


 

響け!ユーフォニアム2 10話 「ほうかごオブリガート

f:id:shirooo105:20161224201054j:plainf:id:shirooo105:20161224201141j:plain

脚本:花田十輝 コンテ:山村卓也 演出:山村卓也 作画監督池田和美

 

久美子の姉である麻美子とのやり取り、あすか先輩に向け投げ掛けられた熱の込もる言葉。黒沢さんの演技もさることながら、久美子たちの感情や言葉を出来るだけ強く相手に伝えられるよう下支えされた演出とカメラワークが本当に秀逸で、その余りに強烈な情感の持っていき方と秀麗な映像美にただただ私は涙を流すことしか出来ませんでした。モチーフを巧みに使いつつ、全てを開放的に語る訳ではない京都アニメーションらしいフィルム。劇的な撮影の効果も相まって、非常にセンチな心持ちになってしまいます。色々な経験を積んできたからこそ姉の感情が伝わる。姉との話があったからあすか先輩に語り掛けることが出来る。全てがシームレスに繋がっている辺りも感動に拍車を掛けているように思います。並ぶユーフォニアムと反射光のラストカットも感慨深く素敵です。私にとっても生涯忘れることの出来ない挿話となったように感じています。

参考記事:『響け!ユーフォニアム2』10話 心の屋根とカメラワーク、そして零れ出す感情の光 - Parad_ism

 

 

 

以上が、本年度選出した挿話になります。

 

出来れば『ジョーカー・ゲーム』5話、『灼熱の卓球娘』10話、『Re:ゼロから始める異世界生活』18話などは入れたかったのですが、仕方ないですね。他にも今回選出できなかった挿話はたくさんありますし、諸事情により上半期は余り多くは観れていないのですが、それでも非常に充実したアニメライフを今年も送れたように感じています。ですので、毎年のことながら今回の選出にも十分満足していますし、今年も一年、素敵な作品にたくさん出会え関わった方々には心から感謝しております。本当にありがとうございました。来年もたくさんの素敵なアニメとの出会いがあることを願って。健やかなアニメライフを送っていきたいなと思います。